イチケイのカラス梅干しジュースが気になったので調べてみた。

ドラマ
Pocket

イチケイのカラスが先日ドラマがスタートしました。

初回1時間15分の番組で、竹ノ内豊さんが弁護士を演じる面白いドラマでしたね。

そこでドラマの最中に竹ノ内さんが飲んでいた梅干しジュースが気になりませんでした?

これから夏に向かってとってもおいしそうで本当にあるでしょうか?

他にもドラマ内で飲んでいた飲み物が気になったので調べてみました。

スポンサードリンク



イチケイのカラスに出ていた梅干しジュースはあるの?

ドラマ序盤で竹ノ内豊さんがピンク色の梅干しジュースと書かれ紙パックのジュースをのでいました。

ドラマの内容よりもそのジュースっていったい何?

梅干しジュースってあるの?

すごく飲んでみたくなりました。

そこで、梅干しジュースを片っ端から調べていくと

 

ありましたがストローで飲む紙パックじゃありません!

 

紀州和歌山みなべの梅翁園さんが出している飲む梅干しがありました。

飲む梅干しのイメージだとすっぱくいイメージがありますが

こちらの飲む梅干しは

  • スッキリした後口
  • 爽やかな梅果実入り
  • 濃厚な有無を独自の技術で【脱塩】
  • 栄養豊富な伝統の味
  • ほのかな梅の香りと爽やかな酸味が特徴

味をおいしくしているのは社長の娘さんの一言ががあって「梅干しは健康に良いと思うけど、毎日は食べにくい・・・」と話したから試行錯誤の末に商品化できたようです。

他にもイチケイのカラスで竹ノ内さんが飲んでいたパックのジュースがありましたよね。

梅干しと言えば!
美味しい梅干しがお取り寄せできる南高梅!!
皮が薄くて実が超やわらかくて「まるでトロ」のような食感!
お子様でも安心して食べられるように蜂蜜・防腐剤を一切不使用!!
贈り物お取り寄せに最適です!!
ここから購入できます!!

レンアイ漫画家 脚本はだれが書いてるんだ?原作もあるのか?
レンアイ漫画家が4月8日木曜夜10時からスタートします。 今回はレンアイ漫画家の脚本は誰が書いてるんだ? もしかしてとっても有名な方が脚本を務めていないかと気になるところです。 他にも原作もあるのかをまとめてみました。...

イチケイのカラスの飲んでいたカステラジュースは?

こちらも黄色いパックでカステラミルクと書いた紙パックのジュースを飲んでいましたね。

これも気になったので調べてみるとカステラミルクはありませんでしたがカステラサイダーのジュースってあるんですね。

 

色合いはとっても似ていますが、こちらはビンです。

友桝飲料が出しているカステラサイダーです。

340グラムで九州地方で発売されていますがAmazonでも購入できます。
スポンサードリンク



私の夫は冷凍庫に眠っているには試し読みや原作はあるのか?
ドラマ私の夫は冷凍庫に眠っているが4月10日(土)テレビ東京系で夜11:25から始まります。 このドラマには原作や試し読みがあるのかが気になりましたので調べてみました。 そこで、試し読みのアプリを調べてみると各社で試し読みの...

イチケイのカラス竹ノ内豊さんが飲んできた飲み物まとめ

まったく同じものはありませんでした。

似ている近いと思われるものを探してみました。

 

今回裁判官のドラマで面白いのかと思って見てみると内容はとっても面白いですね。

何だろう木村拓哉さんのHEROやリーガルハイなどの検事・弁護士とは違って裁判官という役なんですが、裁判官が再捜査することってあるんだとかジワリとくる面白さがあります。

ただ、今回はドラマの中の飲み物がどうしても気になってしまったのでまとめてみました。

また気になる点があったらまとめて紹介したいと思います。

家事やろうIKKOさんのレシピで使っていた中華だしってなに?
家事やろうがゴールデンに進出しましたね。 今日はスペシャルで料理レシピをガンガンやっています。 そこでIKKOさんが作っていたもやしナムルの作り方と中華だしってなんだをまとめてみました。 スポンサードリンク ...
ドラマ
スポンサーリンク
アリストをフォローする
スポンサーリンク
ドラマってる!