ドラゴン桜2では新しいキャストもそうですが気になるのは、ドラゴン桜で出演していた矢島と水野が出るのかも気になっていたところです。
水野直美は、最初から出演が決まっています。
しかし、矢島(山下智久)が出るのかが気になるところです。
さて今回は、ドラマドラゴン桜2で矢島は出演するかを考察してみました。
動画配信で人気のあるU-NEXTでは映画やドラマだけでなく電子書籍も読めちゃいます。
初回無料登録で31日間無料トライアルがあるので、登録後最初にもらえる600ポイントで書籍が読めちゃいます。
※他にも無料で読んで暇つぶしができる書籍が2000冊以上あるebookjapanもおすすめです。
ドラゴン桜 矢島の原作でのその後は?
ドラマドラゴン桜の最終回で、俺は独学で勉強して弁護士を目指す!
親父みたいに騙されないように・・・
と言って最終回を迎えます。
その後原作では、矢島の出演はドラゴン桜2で桜木から代理講師で呼ばれます。
そこで東大を目指す早瀬や天野たちに矢島が叫びます。
東大受験なんて何の価値もない!
人生の無駄!
合格してもいいことなんて一つもない!
絶対に公開するぞ!
東大なんて行くな!
というような感じで原作は矢島が出てきます。
スポンサードリンク
ドラゴン桜2で矢島は出演するのか? 考察してみた。
ドラゴン桜2で矢島は出演するのかが一番気になるとことではないでしょうか?
シーズン1で出ていた、出演者がシーズン2で出ることはわくわくすくことこの上ないです。
特に、山下智久さんが出るとなると制作側も考えているのではないでしょうか?
過去にもあの有名なドラマ「花より団子」の主役松本潤さんが
花男の続編花のち晴れで出るのか出ないのか初回から考察していて
出てきたときは「うぉーーーー」ってなりましたよね。
私も、リアルタイムで見ましたがあれはよかったです。
今回のドラゴン桜2では、原作では元教え子として矢島は出てきます。
しかし、ここで気になるのが前作はジャニーズ事務所の所属だった山下智久さんがジャニーズ事務所退所後出演できるのかが気になるところです。
ここで大人の事情がなければ、出演したときの感動は視聴率にも関係してくと思いますね。
原作では108話ぐらいで出てきますので、ドラマでは中盤から後半にかけですね。
※まだ、正式な発表はありませんのでドラマ開始までわくわくして待ちましょう。

ドラマドラゴン桜2で矢島は出演するのか まとめ
ドラゴン桜シーズン1で主軸となった生徒が水野と矢島です。
矢島は、原作ではあと一歩で東大を逃すがその後浪人して東大に入って官僚を目指しています。
原作で出てきたときのインパクトは桜木先生が最初に出てきたときと同じ感じがしたのは私だけじゃないはず。
ドラマでは、矢島の登場は確実に視聴率取れると思うので出来れば出てほしいですね。
個人的には出てきてドラゴン桜2を盛り上げてほしいですね。
