新しい夏ドラマ始まりましたね。
ドラマを見だすと止まらなくなりますが、今回おすすめはこのドラマです。
TWOWEEKSです。
韓国ドラマではイ・ジュンギ主演で放送されていました。
殺人容疑の濡れ衣を着せられた男が、白血病の娘の骨髄移植手術までの2週間に及ぶ逃走劇を描いたドラマです。
さて日本版はどうなんでしょうか感想交えていきたいと思います。
TWOWEEKS感想
TOWWEEKS1話と2話を見て出だしは、三浦春馬演じる結城大地は殺人未遂で服役後したのち殺伐とした生活を過ごしていた。
そこへ8年前に別れた元恋人から連絡が・・・・
娘の「はな」が白血病の為ドナーを探していると、一度検査を受けてほしいとお願いされる。
結城はすみれからは「絶対にはなには会わないで」と言われているが小児病棟に向かってしまう。
そこで結城は小さな女の子と出会う「おとうさん?」と聞かれて困惑するがはなはすみれが持っていた写真を内緒に隠し持っていた。
そこで実の父親の顔を知っていたのだ。
このはなちゃんがとても可愛い!
#写真で振り返るTWOWEEKS第1話
✨その③✨
はなちゃんが結城に向けたこのポーズ👍👍実は台本に書かれていたのは「可愛らしいポーズ」とだけ📖
実はこれ、来泉ちゃん考案のポーズなんです‼️
イメージは「レッピー」とのこと。親指が耳なんですね☺︎#TWOWEEKS #三浦春馬 #稲垣来泉 #第2話は23日放送 pic.twitter.com/821pjRwReD— 三浦春馬主演『TWO WEEKS』公式 (@twoweeks_ktv) July 22, 2019
可愛らしい顔つきと話し方もとても可愛らしいのです。
新しい子役が出てきましたね。
結城は検査後適合したことを知らされ、2週間はケガや病気には気を付けるようにと医師から言わると、父性がふつふつとわいてくる。
父親なら、あんな可愛いはなちゃんの為なら、絶対元気でいようと思いますよね。
しかし、ここで2週間後を邪魔する奴が現れるんですよね~
検事の月島が柴崎の不正の証拠を集めていた。
月島に協力していた柏木が殺されてしまう。
犯人は柴崎だが、柴崎は結城を呼び出して柏木を殺した罪を結城にかぶせてしまう。
結城は気がついたときには柏木が血だらけで倒れていた為何が何だか分からない状態で逮捕される。
留置所に拘留中に弁護士から2週間後に一旦出れないかと話をしてもそれは無理だと言われて困惑する。
護送中事故にあい結城ははなちゃんの為に逃走を決める。
ザックリ話すとこんなもんです。
本編はGAO0やFODでも配信されていますのでそちらでどうぞ。
1話目は結城が脱走してバイクでどこまで逃げ切れるかと思っていました。
しかし、2話目も見ましたが何とか頑張って逃げています。
よく見てると昔の映画の「逃亡者」が頭の中でよぎってきます。
あれも確か、無実の罪で逃げて真犯人を見つけ出すやつでしたよね。
あの子は誰?
コマの意味が…😆💕 https://t.co/pQT4M7DPue
— 稲垣来泉 公式 (@kurumi20110105) July 22, 2019
すごく気になっていたのははなちゃんを演じているあの子役は誰?
名前は稲垣来泉ちゃんです。
2011年1月5日で今は8歳です。
かなりいろんなドラマに出ていたようです。
見逃していた~💦
「砂の塔」や「貴族探偵」や『ブラックペアン」では患者役として出ていました。
つい最近の映画では「人魚の眠る家」で介護を受ける娘役もやっていた将来期待の子役です。
スポンサードリンク
TWOWEEKS 感想まとめ
⏰このあと夜9時~放送⏰
『TWO WEEKS【明かされる真犯人!迫る包囲網と謎の男】 #02』⚡https://t.co/bFGoLlTWox#fujitv #TWOWEEKS #TW #三浦春馬 #芳根京子 #比嘉愛未 #三浦貴大 #稲垣来泉 #近藤公園 #鈴木仁 #バッファロー吾郎A #磯村勇斗 #原沙知絵 #池田鉄洋 #高嶋政伸 #黒木瞳 @twoweeks_ktv pic.twitter.com/XAKyJ5Oekv— フジテレビ (@fujitv) July 23, 2019
今回ザックリまとめてみました。
今回どこまで逃げ切れるかと思いきや2話の最後で爆弾???
なぜ??
相関図には謎の殺し屋の灰谷に危ない所を助けられるが、ナイフで殺されそうになる。
まあ突然の爆発は個人的には面白かったです。
何だろうなつかしいドラマを見ている感じも自分にはあって好きなドラマです。
来週も楽しみにしていきましょう。