やめたいと~きの禁煙パイポっと懐かしいCMでおなじみの禁煙パイポです。
今では100均のレジ横や、コンビニでもよく見かけるようになりましたね。
これが出始めの時に「私はこれでやめました!」と小指を立てていたのが印象があります。
私も禁煙始めたときに、お世話になったアイテムですが、今回はそこをまとめて行きたいと思います。
禁煙パイポはどこで売ってる?
今ではどこにでもありますよね。
100均のレジ横やコンビニやドラックストアにも置いてあります。
大体は100均で、購入することが多いのではないでしょうか?
これが出始めたころ、コンビニで買っていましたが禁煙をするというよりも節煙することが目的だったような気がします。
私は、タバコを減らすために、とりあえずくわえておいて減らしていく方法を取っていました。
禁煙パイポの効果はどうだったのか?
この禁煙パイポが出たときのCMは「私はこれでやめました・・私もこれで会社を辞めました」ってCMでした。
そこからでしょうか?禁煙をしましょうという雰囲気が始まったのは?
確かに最初は、物珍しさもあって購入してしばらくは節煙するために使っていました。
少しはタバコの本数も減っ家と思いましたが、タバコの代わりというよりもタバコが吸えないところでくわえるものでした。
しかし、禁煙パイポは結構考えられていてあのくわえるところが平らになっているのはタバコを吸う人を良く研究されています。
吸っている人はフィルターを潰して吸っている人が多い所からあの形になっていると考えられます。
中には禁煙出来た人もいるとは思いますが、私はこれでは禁煙できなかったです。
口寂しくなった時にガムを噛み続けるとあごが痛くなりますし、飴もなめ続けると糖分が気になりますよね。
それなら禁煙パイポでという感覚でいいと思います。
スポンサードリンク
今では禁煙パイポも進化している?
お手軽に購入できる禁煙パイポの一つの欠点と言えば煙が出ない事だともいます。
体に害がなくて、煙が出て禁煙出来るものがないかと私もヘビースモカー時代に探したこともあります。
水蒸気が出てタバコの様に吸えてニコチンがない商品も一杯でてますね。
禁煙パイポも進化して今ではこのような商品も出ているようです。
他にも水蒸気の出る商品はビタミン配合なんてものも出ていますね。
禁煙パイポはどこで売っている?効果はどうだったまとめ
今では100均やコンビニ・ドラックストアーで購入が出来ます。
子どもが吸っても害はないようですが見た目が悪いので子供の手の届かないところに置いてください。
昔はココアシガレットでタバコを吸った真似何かしている時代もありました。
今ではそのような事はしなくなったというか普通にタバコが吸えなくなっているのが現実ではないでしょうか?
効果的には少しはタバコが減らせたが、禁煙までには私は行かなかったです。
節煙ととりあえず口寂しさを紛らわすにはいいものだと思います。
禁煙したくなったらこちらを読んでいただくのもいいかもしれません。
私の体験談です。ご参考までにどうぞ!!
